予防接種

注射不要の痛くないインフルエンザワクチン「フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)」 予防接種

注射不要の痛くないインフルエンザワクチン「フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)」

フルミストとは フルミストは、注射ではなく鼻腔(鼻の中)にスプレー投与するタイプのインフルエンザワクチンで、弱毒化された生ウイルスを用いた「経鼻弱毒生ワクチン」に分類されます。通常の不活化ワクチン(注射型ワクチン)はウイルスを化学処理などで不活化させて使用しますが、フルミストは生ワクチンであり体内で…
インフルエンザの季節到来!正しい知識で予防と対策を 予防接種

インフルエンザの季節到来!正しい知識で予防と対策を

インフルエンザとは インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって引き起こされる急性の呼吸器感染症です。通常、「季節性インフルエンザ」と呼ばれる型が、毎年冬季に流行します。主にA型とB型が人に感染し流行を起こします。風邪に似た症状から始まりますが、全身のだるさや高熱、頭痛、関節・筋肉痛などが強く、…
日本脳炎ワクチンについて 予防接種

日本脳炎ワクチンについて

日本脳炎とは 日本脳炎とは、日本脳炎ウイルスに感染することにより頭痛や高熱、吐き気などの症状や意識障害を引き起こす可能性のある感染症です。 感染経路は人から直接ではなく、ブタの体内で増えたウイルスが蚊(コガタアカイエカ)を媒体として人に感染します。 潜伏期間は6~16日ほどで、まず高熱や頭痛、吐き気…
子宮頸がんワクチンについて 予防接種

子宮頸がんワクチンについて

子宮頸がんとは 「子宮頸がん」は子宮の入り口部分(頸部)にできる「がん」です。子宮がんには、子宮の入り口部分と子宮の奥にできる2種類があり、子宮の入り口にできるのが子宮頸がんです。 子宮頸がんは20~30代の女性では1番多いがんです。日本では、毎年約10,000人もの女性が新たに子宮頸がんと診断され…
子ども(赤ちゃん)のインフルエンザ予防接種について 予防接種

子ども(赤ちゃん)のインフルエンザ予防接種について

当院では10月1日(土)よりインフルエンザ予防接種を開始しました。 子ども(赤ちゃん)のインフルエンザ予防接種は、生後6ヵ月から受けることができます。インフルエンザ予防接種は任意接種となるため、受ける・受けないは親御さんの判断となりますが、兄弟がいたり、保育園に通っているなど、人と接する機会が多い場…