アトピー性皮膚炎治療薬・モイゼルト軟膏とは

モイゼルト軟膏とは

モイゼルト軟膏(一般名:ジファミラスト)は、ステロイド外用薬とは異なる作用機序を持ち、副作用が少なく、安全性が高いのが特徴です。ステロイドで症状をしっかりと抑えた後に置き換えて使うことで、ステロイドの使用を減らせる可能性があると考えられます。また、軽症の患者様であればモイゼルト軟膏のみで治療することも可能です。

モイゼルト軟膏の特徴

モイゼルト軟膏は国内で初めてのPDE4(ホスホジエステラーゼ4)阻害剤です。
PDE4は炎症を起こす免疫細胞の多くに存在し、細胞内セカンドメッセンジャーであるサイクリックAMP(cAMP)を分解する働きがあります。cAMPは炎症性サイトカインの産生抑制に関わっており、cAMPがPDE4によって分解されると、炎症反応が生じやすくなります。
モイゼルト軟膏は、PDE4の活性を阻害することで炎症細胞内のcAMP濃度を高め、炎症性サイトカインを含む物質の産生を抑制し、皮膚の炎症を緩和すると考えられています。

治療の対象となる方

  • 生後3か月以降のアトピー性皮膚炎の方

モイゼルト軟膏の使用に注意が必要な方

  • 妊娠中または妊娠している可能性のある方
  • 授乳中の方

モイゼルト軟膏の副作用

  • 臨床試験において重篤な副作用
  • 稀に塗った部分がかぶれてしまうことがありますが、その際はご相談ください

モイゼルト軟膏の使用方法

モイゼルト軟膏は濃度が2種類(0.3%・1.0%)あり、生後3ヶ月以上~14歳以下の小児のアトピー性皮膚炎の方はモイゼルト軟膏0.3%か1.0%のいずれかをお使いいただけます。
成人のアトピー性皮膚炎の方はモイゼルト軟膏1.0%製剤とされており0.3%製剤はお使いいただけません。使用方法は小児・成人とも1日2回適量を患部に塗布して使用します。1回の塗布量の制限は無く、皮疹の面積に応じてご使用いただくことができます。

モイゼルト軟膏の費用について

モイゼルト軟膏1%は28gチューブであれば3割負担の患者様では1,263円となります。

モイゼルト軟膏の話題

皮膚疾患治療の革新:PDE4阻害薬の可能性を探る