ダニによるアレルギー性鼻炎薬「アシテア」とは
2025年4月3日

アシテアとは
当クリニックでは「ダニによるアレルギー性鼻炎」の治療として、アシテアを使用した舌下免疫療法を実施しています。
アシテアは2015年11月19日に発売された、「ダニによるアレルギー性鼻炎」を改善するお薬です。
アレルギーの原因となるアレルゲン(ここではダニ)を少量から繰り返し服用することで体を慣らしていき、ダニによるアレルギー性鼻炎の症状を和らげます。
くしゃみや鼻水、鼻詰まりといったアレルギー症状は、体の中へと入ってきたアレルゲンを外に追い出そうとする過剰な免疫反応によって引き起こされます。
これらの症状を一時的に抑える方法として「抗ヒスタミン薬」の服用などが挙げられますが、アシテアはアレルギー症状そのものが引き起こされにくくなるといった、「根本的な体質改善」が期待できるお薬です。

治療の対象となる方
- 6歳以上でダニによるアレルギー性鼻炎の方
- アレルギー症状を抑える「内服薬や点鼻薬」の使用量を減らしたい方
- アレルギー症状によって日常生活に支障を来たしている方
- ミテキュアを一定期間使用してもアレルギー症状が改善しない方
アシテアの投与に注意が必要な方
- 妊娠中または妊娠している可能性のある方
- 授乳中の方
- 気管支喘息をお持ちの方(※重症の気管支喘息の方はご使用いただけません)
- 悪性腫瘍や自己免疫疾患など免疫の異常を伴う疾患がある方
- 抗うつ薬等、一部の特定の薬剤を使用している方
服用期間と投与スケジュール

服用方法

有効性
根本的な体質改善を促すダニ舌下免疫療法は、一般的に約8割の方が効果を実感できると言われておりますが、効果が出るまでの期間に個人差がございます。初回服用から数か月で効果を実感できる方もいれば、1~2年以上の継続を経て、徐々に改善が感じられる方もいらっしゃいます。
また、ダニ舌下免疫療法は、継続期間が長ければ長いほど効果が大きいとも言われており、アシテア投与開始4年間後では「57.7%の方が“無症状”(鼻アレルギー診療ガイドライン2013に基づく治療効果判定)」との報告もございます。
(Okamoto, Y. et al. : Immunotherapy., 2023, 15(16), 1401)



主な副作用
- のどの刺激感
- 口の中の腫れ
- 口や耳のかゆみ などの症状