03-3720-2525
東急電鉄「大岡山」駅より徒歩1分
初めての予防接種、ワクチンデビューは生後2カ月の誕生日から可能です。お母さんからもらった免疫は次第に減少していくため、さまざまな感染症からお子さんを守るために、ワクチンはとても大切です。
当クリニックは小児予防注射に関し、定期、任意ともすべてに対応しています(要予約)。ワクチンで予防できる病気には、命に関わったり、後遺症が残ってしまったりする病気も少なくありません。ワクチンで防げる病気は、ワクチンで防いでいきましょう。
それぞれの予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとにして決められていますが、小児が受ける予防接種は、現在、多数あり、接種の対象年齢や種類、回数など、少し複雑になっており、保護者の方も把握するのが難しい場合があるかもしれません。
当クリニックでは、お子さん一人ひとりについて、個別ワクチンスケジュールを作成し、予防接種のスケジュールの管理を行います。このスケジュールに基づき、すべての定期予防接種を計画的に、スムーズ受けることができるようになります。
生きた病原体(細菌やウイルス)の病原性を弱めたものを接種し、体のなかで増やして免疫(抵抗力)をつくります。
そのため接種回数は不活化ワクチンより少なくて済みます。
副反応としては、もともとの病気のごく軽い症状が出ることがあります。
細菌やウイルスにホルマリンや紫外線による処理を加え、不活化(免疫をつけるのに必要な成分は残して増殖性・毒性を無くすこと)したものを投与し、免疫をつけるように導きます。
自然感染や生ワクチンに比べて産生される免疫力が弱いため数回の接種が必要になります。
副反応としては、注射部位が腫れることがありますが通常は数日で収まります。
ワクチン | 標準的接種期間 | 接種回数 |
---|---|---|
B型肝炎ワクチン 【不活化ワクチン】 | 生後2ヶ月~ | 3回 |
ロタリックス(ロタウイルスワクチン) 【生ワクチン】 | 生後6週~24週 | 2回 |
ロタテック(ロタウイルスワクチン) 【生ワクチン】 | 生後6週~32週 | 3回 |
Hibワクチン 【不活化ワクチン】 | 生後2ヶ月~5歳未満 | 1~4回 (接種開始年齢によって異なります) |
小児肺炎球菌ワクチン 【不活化ワクチン】 | 生後2ヶ月~9歳 | 1~4回 (接種開始年齢によって異なります |
4種混合ワクチン 【不活化ワクチン】 | 生後2ヶ月~ | 4回 |
BCGワクチン 【生ワクチン】 | 生後5ヶ月~8ヶ月未満 | 1回 |
MR(麻疹・風疹混合)ワクチン 【生ワクチン】 | 1歳~ | 2回 |
水痘ワクチン 【生ワクチン】 | 1歳~ | 2回 |
日本脳炎ワクチン 【不活化ワクチン】 | 生後6ヶ月~ (標準的な初回接種年齢は3歳) | 3回 |
2種混合ワクチン 【不活化ワクチン】 | 11歳~13歳未満 | 1回 |
子宮頸がんワクチン 【不活化ワクチン】 | 中学1年生~ | 3回 |
ワクチン | 標準的接種期間 | 接種回数 |
---|---|---|
インフルエンザワクチン 【不活化ワクチン】 | 生後6ヵ月~小学6年生 | 2回 |
中学生~ | 1回 | |
おたふくかぜワクチン 【生ワクチン】 | 1歳~ | 2回 |
フルミストは、鼻のなかへ直接吹きつけるスプレータイプのインフルエンザワクチンです。インフルエンザウイルスの感染経路となる鼻にワクチンを直接吹きつけることで、鼻やのどの粘膜に抗体を作ることができ、従来の注射タイプのワクチンと同程度の効果があるとされています。接種対象者は2歳以上19歳未満の方で、接種回数はシーズンに1回。料金は1回8,000円になります。フルミストは鼻へ直接スプレーするため痛みはほとんどありません。そのため注射が怖い、痛みが苦手なお子さんにおすすめの方法です。
ワクチン | 料金 |
---|---|
3種混合ワクチン (トリビック) | 5,500円 |
成人RSワクチン (アレックスビー) | 23,000円 |
公費高齢者 肺炎球菌ワクチン | 1,500円 |
帯状疱疹ワクチン (シングリックス) 大田区助成 | 14,000円 |